当記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
【悪い口コミ】メディリフトを使った私が真実を語る!【銀歯が痛い?】

フェイスラインだけに徹底アプローチできる、マスク型美顔器メディリフトシリーズ。
芸能人も愛用している美顔器メーカーYAMAN(ヤーマン)の商品ということもあり人気ですが、購入前って悪い口コミにばかり目がいってしまいますよね…。

高い買い物だし、買ってから後悔は絶対したくない!
悪い口コミの真実を検証していきます。
そんな方のために、実際にメディリフトを使った私が結論からいうと、私は以下の理由からメディリフトの購入を見送りました・・!
- シリコンマスクのサイズがぴったり合わなかった
- 使用後のシリコンマスク跡が気になった
- ハンズフリーで楽かと思ったけど、準備や片付けが意外と面倒に感じた
美顔器レンタルサービスを利用して4ヶ月ほどメディリフトをお試し。
メディリフトをレンタルできるサービスはこちらの記事で詳しく紹介
その結果、自分には合わないと感じたためメディリフト同様、顔のフェイスラインに特化した美顔器『NEWAリフト(プラス)』を最終的に選びました。
メディリフトとNEWAリフトを比較したこちらの記事も参考にどうぞ

正直な感想を記事にしたので、ぜひ購入前の参考になれば幸いです!


【悪い口コミの真実】実際にメディリフトを使った私の感想

メディリフトの評判をSNSやECサイトの口コミ投稿で調べてみると、悪い口コミがちらほら。

買う前に見てしまうと、心配になる口コミもありますよね・・
そこでメディリフトを実際に使った私が、悪い口コミは本当なのか?以下で包み隠さず正直にお答えしていきます。
メディリフトを実際に使って感じたデメリット
実際に使って感じたデメリット①|銀歯があると歯が痛い
メディリフト使用中は、歯の奥までジーンと振動がくるようななんとも言えない感覚あり。
私よりも旦那のほうが銀歯が多いせいかとても痛かったようです。同じEMSレベルでも、私は全然平気!旦那は10分がかなり辛そうでした!
歯の治療中や銀歯がある場合は、歯が痛くなる場合があります。違和感がある場合は、医師にご相談ください。
引用元: メディリフトプラス取扱説明書
銀歯が多いと、結構痛いみたいなので『歯が抜けてしまうんではないか!?』と心配になってしまいますよね。

痛みに弱い方は、たった10分でも苦痛かも・・?
歯の痛みについては取扱説明書にも記載があるので問題ないみたいですが、心配な方はかかりつけの歯医者さんに相談してみても◎。
実際に使って感じたデメリット②|シリコンマスクの跡がついてしまう
メディリフトを使ってわかったデメリットが、シリコンマスクの跡がくっきりお肌についてしまうこと。
マスクは伸縮性のシリコーンでできており、ゴムバンドで物理的に持ち上げることを目的としているため、顔を圧迫するように設計されています。お肌の状態によっては、跡が残ることがありますが、時間が経つと消えますのでご安心ください。
引用元: メディリフトプラス取扱説明書
シリコンマスクはゆるゆるだと、あまりEMSの電気刺激を感じられなくなるので結構キツめに装着します。そうすると私は目の下にくっきり赤くマスク跡が。

もちろん時間が経てばマスク跡は消えます!
アラフォーという年齢的にも『毎日同じ場所に跡がつくと、そのうちほんとにシワができてしまうんじゃないか?』と不安に。
その結果、毎日使うことを恐れてだんだん使わなくなってしまいました・・
実際に使って感じたデメリット③|装着が難しい&めんどくさい

私がメディリフトを使いたい!と思った理由の1つが『パッとマスク装着で毎日手軽に表情筋トレーニングが続けられそうだから』。
しかし使用前後にはEMSコントローラーの付け外し、使用後も流水でシリコンマスクを洗い流すなどお手入れをする必要があるためだんだんと面倒に・・。

手軽さを期待してメディリフト選ぶと、意外と面倒に感じてしまうかも?
EMSコントローラーが正しい位置にくるように、シリコンマスクの位置調整しながらの装着も意外と時間がかかります。
実際に使って感じたデメリット④|シリコンマスクのサイズがぴったり合わない

評価の低い口コミでちらほら見られた意見が『シリコンマスクのサイズが合わない』です。
私はメディリフトとメディリフトプラスを、それぞれ美顔器レンタルサービスを利用して使っていました。初めてレンタルしたメディリフトは、Sサイズだったようで顔にぴったりフィット。
使用後は、フェイスラインのスッキリ感をかなり感じることができました!
しかし・・、さらなる効果を期待してレンタルした上位機種のメディリフトプラスはMサイズでブッカブカ。
公式サイトによると『メディリフトプラスはメディリフトよりも表情筋のトレーニング実感30%アップ』だそうですが、シリコンマスクのサイズが合わずまったく効果を実感できないまま返却しました・・。

メディリフトは、シリコンマスクのフィット感次第で実感できる効果がかなり変わってきそうです
私の場合、旦那と共有で使っていたので『私にはぴったり』『旦那には小さすぎる』などのサイズちがい問題も。家族と共有で使おうと思っている方は、特にサイズ選びに注意です。
レンタルだったからよかったけど、購入してたら思うように効果を実感できず大ショックを受けるところでした・・!
【ぶっちゃけどう?】SNSや口コミ投稿での悪い評判

ツイッターなどのSNS、Amazonや楽天などECサイトのいまいちな口コミ投稿も『どのような意見が多いのか?』気になりチェックしてみました。
見つけたイマイチな口コミ①|シリコンマスクが切れやすく買い換えが必要
メディリフトのシリコンマスクが私の酷使に耐えきれず切れてしまった。今までありがとう。三代目を買おう…。 pic.twitter.com/CJLZvWBcQQ
— 東北はるか (@harukatouhoku21) June 18, 2023
メディリフトのシリコンマスクは消耗品。
毎日使用していくうちに切れてしまうことが多いようです。
その場合、ヤーマン公式通販サイトまたは直営店や百貨店から替えのシリコンマスクのみ単品購入(8,800円税込)できます。
すでにシリコンマスクが3代目だという方も・・!

購入後も定期的に買い替えが発生するのは金銭的に痛い・・
見つけたイマイチな口コミ②|EMSの感じ方が左右で違う
メディリフト使ってて左右のユニットの電流量差がある、故障かもと思ってる人は恐らく銀歯や詰め物があるかも
— トーキングドッグにやスピ (@NYSP_0024) July 25, 2019
その場合ほっぺたの裏の銀歯に吸収されて筋肉が動かない&その歯や歯茎が痛くなるのでもう買ってしまった方は口の中になんらかの絶縁体で出来た壁的なものを挟むと良い、もちろん自己責任で
なぜか左右でEMSパワーに差が出てしまうという口コミがちらほら見られました。

シリコンマスクがしっかり装着できているにも関わらず、左右差がでてきてしまうんだとか。
EMSコントローラーが故障している可能性のほか、銀歯や詰め物が原因となっている可能性もあるようです。
見つけたイマイチな口コミ③|目が開けにくくなる
メディリフト、ようやくレベル2に上げられるようきなりました。目が開かない…
— ちのまる (@chi_omaru) January 18, 2020
これも使ってみないとわからないことなんですが・・メディリフトじつは使用中、目が開かなくなります。

最初は目が開かなくなるのでプチパニック!
『メディリフトしながらあれやって、これやって〜』と妄想していたのですが、目が開かないし痛いしでひたすら椅子に座って耐えていました・・笑
レベルMAXだと『家事をしながら楽々ケア〜』もできなくなるので要注意!
見つけたイマイチな口コミ④|EMSのパワーが弱くなってくる
メディリフト、片方充電切れたと思ってたけど充電されないから故障かな…🤮故障多いとは聞いてたけど早いな〜がっかり
— おみそさん🐿 (@mii_cd) August 12, 2020
メディリフトのEMSコントローラーは充電式。
充電式の商品は、繰り返し使用しているうちに100%充電してもパワーが弱いと感じるように。

長く使っていきたい方は、定期的な本体買い換えも覚悟!
2年ほどでパワーが弱くなってしまったり、充電ができなくなってしまった方もいるようです。
【アラフォーの決断】私が最終的に選んだ美顔器は『NEWAリフト』

実際に使用する前のメディリフトのイメージ
- 両手が空くから家事をしながら、楽らく表情筋トレーニングできる
- 面倒じゃないから毎日手軽に続けられる
こんなイメージで、憧れのメディリフトをいざ使ってみましたが・・。『痛い』『目が閉じるから家事しづらい』『装着とお手入れが面倒』などの理由で購入を見送りに。

私には残念ながら合いませんでした
もちろん『メディリフトがとても合う!お気に入り!』という方もたくさんいらっしゃいます。
アラフォーの私には『メディリフト』より『NEWAリフト』が合っていた
『顔の下半分をキュッと引き締めたい』
そんな願いを叶えてくれる美顔器がメディリフト以外にもあったんです。それが、お肌の引き締め1点だけに特化した『NEWAリフト(プラス)』。

加齢によるたるみでフェイスラインがもたついている方はこちらのが効果的かも!?
NEWAリフトは1本3,850円(税込)の専用アップジェルが必要ですが、コードタイプは壊れにくく10年近く使用している方もいるそうでコスパが高いです◎


NEWAリフトの口コミレビューをしています。よければこちらも参考にしてくださいね。 姉妹サイトで
クリニックなら1箇所5万円ほどが相場の最新型高周波(RF)治療機の技術(3DEEPテクノロジー®)を、自宅で好きなだけ使えちゃうのがメリット。

長く使うほどさらに効果を実感できるみたいなので、これからさらに楽しみです♡(現在使用2ヶ月目)
メディリフトとNEWAリフトの商品概要
![]() NEWAリフト | ![]() NEWAリフトプラス | ![]() メディリフト | ![]() メディリフトプラス | |
---|---|---|---|---|
価格(税込) | 69,080円 | 75,680円 | 27,500円 | 37,180円 |
電源方式 | コード式(約1.5m) | コードレス | 充電式||
本体カラー | ゴールド/ピンク | ライラック | ブラック | |
主な機能 | 年齢肌にアプローチ お肌の引き締めに特化 | RF(サブマイクロ波)表情筋をトレーニング 左右別調整で顔ゆがみにも対応 | EMS (微弱電流)||
対応部位 | 両頬/あご下 | 両頬 | 両頬/フェイスライン | |
使用時間 | 1エリア4分/計12分 | 10分 | ||
連続稼働時間 | コード式のため制限なし | 約4日間 | 約5時間 | 約4.5時間 |
充電時間 | 約4時間 | 約1.5時間 | 約2時間 | |
メリット | バッテリー消耗なし 美容医療技術を体験 年齢肌の引き締めに特化 おしゃれでコンパクト | どこでも持ち運べる 美容医療技術を体験 年齢肌の引き締めに特化 おしゃれでコンパクト | 家事しながらケア可能 表情筋をトレーニング 専用ゲルなしOK | 家事しながらケア可能 表情筋をトレーニング 専用ゲルなしOK ワンタッチで装着簡単 |
デメリット | 近くにコンセント必要 専用ジェルが必要 | バッテリー消耗あり 専用ジェルが必要 | マスク消耗あり EMSコントローラの取り付け面倒 シリコンマスクのフィットが難しい | マスク消耗あり シリコンマスクのフィットが難しい |
保証期間 | 2年間 | 1年間 | 1年間(公式サイト・楽天公式から購入で最長1年6ヶ月) | |
NEWAリフト公式サイトはこちら | メディリフト楽天公式ショップはこちら |
メディリフトとNEWAリフトでは、作用する箇所が根本的に異なります。
- メディリフトは表情筋をトレーニング
- NEWAリフトはもたついたお肌の引き締めをサポート
アラフォーの今『体重は昔と同じに戻しても、輪郭はなぜか戻らない』と感じます。
歳をとると身体が痩せている方でも、フェイスラインがタポタポしてくるのは加齢によるたるみが原因。だから、アラフォーの私にはメディリフトよりもNEWAリフトのが合っていると感じました。

NEWAリフトのコード式は壊れにくく、メディリフト本体やシリコンマスクを数年おきに買い換えるよりもコスパ良い♡
\憧れの高級美顔器♡まずはレンタルでお試し/

【結局は自分に合うかどうか】レンタル活用で購入後の後悔ゼロに!

実際にメディリフトを使用して残念だった点や、悪い評判などをご紹介してきました。
しかし、実際に試してみると『自分には合っていた』『悪い口コミは自分には当てはまらなかった』なんてこともあります。

最終的には、口コミよりも自分に合うかどうかが大事♡
そこで、以下でメディリフトをお得にレンタルできるサービスをご紹介していきます。
メディリフトがレンタルできるサービス一覧
- ゲオあれこれレンタル
メディリフト月680円(税込)〜 - kikito(キキト)
メディリフト月1,300円(税込)初月0円キャンペーン中! - BEERACLE(ビラクル)
メディリフトアクア月6,980円(税込)初回3ヶ月間3,490円(税込)/月〜 - Rentio(レンティオ)
メディリフト月1,100円(税込)〜 - モノカリ!
メディリフト14日間4,760円(税込)〜
ドコモが提供するデバイスレンタルサービスkikito(キキト)は、現在(2023年8月17日木まで)初月0円キャンペーン中です。
もしキャンペーンが終わってしまっていた場合は、以下の紹介クーポンコードを申し込み時に入力すると、初回20%オフになりますよ。
- 当ブログ紹介20%割引クーポン【kikito初回レンタルの方】
クーポンコード
※有効期限:2023年12月31日まで

お得に長くメディリフトをお試しできるチャンスをお見逃しなく♡
美顔器レンタルサービスの口コミ記事もよければ参考にしてくださいね。
まとめ|悪い口コミが本当かどうかは使う人次第で変わる!

私が実際にメディリフトを使って感じたデメリットは以下の4つ。
メディリフトを実際に使って感じたデメリット
そのほかSNSやECサイトなどの口コミでは、以下のような意見も。
- シリコンマスクが切れやすく買い換えが必要
- EMSの感じ方が左右で違う
- 目が開けにくくなる
- EMSのパワーが弱くなってくる
しかし、これらデメリットは使う人によっては当てはまらない場合もあります。
私はNEWAリフト(プラス)のほうが合っていると感じたため、メディリフトの購入を見送りました。自分に合っているかどうかは、美顔器レンタルサービスで購入前に確かめてみるのもおすすめですよ♡


コメント